このブログは通常の進み方と言う事で、、、、、~~等と言い訳を考えて冒頭の書き出しに使っているおいらですが
皆様は 如何お過ごしでしたでしょうか?
さてさて、現実はドタバタしながらも、やりたいと思う事や、この
ブログのネタになりそうな事は 遅々として進まず、
そんなんで、載せる写真も無いのはブログとしての華やかさを欠くので、。 適当にその辺に転がっている廃棄基盤を
並べて あれをこうして、 これを使って、 何枚か撮って・・・・フォトショップで加工して、、、、

こんなん出ました♪ だめ?
はい、頭の中ではまだ、ギターの動画も編集して無いじゃん。とか、新しくなんか作っちゃとけば・・・・
・・・・的な声も聞こえますが、年齢を重ねると、
一ヶ月なんてあっという間なのさ~~。
という開き直りも手伝い、、、今こうしてアバウトな着地点のみを頼りにブログ書き始めちゃっています。 ♪
ただ、この
一ヶ月 何もしないで
一ヶ月が過ぎたわけでもありません。もちろん通常の仕事もしていましたし。
で、実はそんな中、新しい動きがあるので ここに少しばかり告知したいと思い、書かせてもらいます。
私、この度
KRoL ARTISTS AND DESIGNERS HIDEOUT というデザイン活動団体の
一員となりました。
さて、どういう団体かと問われれば、上のリンクを張った先を見ていただければ分かると思うのですが、、、
メンバーそれぞれは現在の仕事のジャンルとして 必ずしも重なるわけでもありませんし、それぞれに多様です。
今までの日常であれば 一緒に何かをやるという事はおそらく無いでしょう。 もちろん、個々に それぞれの活動は
継続していますし、この団体に仕事や活動を 全てシフトしよう というわけでも ありません。
でも、それぞれにそれぞれの活動では実績と経験をつんできたメンバーが集まって、
何かを、 今まではやらなかったけど、興味の赴くままに何かを、、、発想したり、メンバー同士のフォローで
何かをかたちにし始めたら? 面白いじゃない。 ・・・ という発想のもと、発足した団体です♪ アバウトですが♪
・・・・っちょっと意味違っていたら嫌だから、通販でよく使うあれ (*↑
意見は個人の感想です)と書いて♪ っと。
でも、おいらはそう思って参加しております。今後の展開は リンク先よりアップされていくと思います♪ お楽しみに。
ちょっと 余談です。 こんな、活動になったのも Facebook のお陰でしょうか。
おいらは、随分以前このブログともリンクを貼らせて頂いている
G"ARTのひでさんからのお誘いがあり
Facebookに登録をしました。しかし、登録はしたものの使い方が分からず、また、MIXIほど誰も関わりが無かったので
しばらくそのままに 放置プレー状態だったのですが、、、
去年の暮れ辺りでしょうか?懐かしい名前の方から、あれよあれよと声をかけていただき、
気がつけば ちょっとした
同窓会が開けるようなほどになったのですが、、、、
その中で かつての学生時代のバンドメンバー(下の写真のギター・右)から

「ひさしぶり。~~~・・・・会わない?」という話から、、、会って話して、そんな後、彼の今の思いや考えを聞いて
いいね。 いいね。 と。、
その思いが、結構なテンポで、いろんな人を巻き込みながら、具体的に大きくなってきて、、、、今日に至です♪
なので、もちろん、この団体の主宰は、彼です♪
この写真当時には もちろんこんな事を思い描きもしませんでしたが、、、こういう展開になると、面白いモンですね。
あ。 当然、写真は20年ほど前のものです。 おいらは左端でベースを弾いています。
もちろん現在では この写真に加齢して、重力を加えて、頭髪の色素を引き算して、薬品加工で足し算して、、、、、
色々経年した結果、、、このブログのどっかにあったような、、、、、人相になっております。
ああ、 時間って怖い♪
そのうち、他のメンバー(Vo・Drums)も?
などと、期待しつつ、、、、、今回はこの辺で、失礼します♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ものづくり - ジャンル:ビジネス
- 2012/05/28(月) 11:40:30|
- ―つぶやきジジィ―
-
| トラックバック:2
-
| コメント:0