今月の中後半は、奥様とボンズの
誕生日が2日違いでやってまいります♪
奥様にはバイクのナンバープレート移動ステーをプレゼントすると約束しましたが、、、お渡し日はずれそうです♪
製作風景は一応、ブログに載せる予定です♪
さて、ボンズのプレゼントはというと、このブログで以前からちょこちょこと製作の過程を載せさせて頂いている
ギターです。
早いもので、ボンズのために作った
ギターは、
3歳、形だけのエクスプローラー。 4才、はSG。 5歳、アコースティック。
(こちらを参照してください♪)6歳、何で渡すのが、夏になったのかはもう覚えていませんが♪ 、、、、
ま、変なタイミングですが もう一度、ボンズの希望のエクスプローラ。
(こちらを参照下さい♪)で、この時同時に、材料と工程の都合で並行して作っていた「
フライングV」・・・・・・
ず~~~~っと。
ピックアップの製作を残して、ほっときぱなしでしたが、、やっと手をつけることが出来まして、

巻き巻きしましたよ♪
今回は以前仕事の為に作った
「コイル巻き巻きマシーン(仮称)」のお陰ですこぶる快調に巻き上げる事が出来ました♪やっぱり、チープな作りでも、機械って便利ですね♪
今回は、前のエクスプローラと音色の違いを多少なりとも変える為に、コイルの線の太さを多少太いものに変えて
巻数を5000回としまして(普通の
ギターピックアップで、シングルコイルの場合は8000回位は巻いてあるのですが、
コイルのサイズも小さいし、まあ、パワーはありませんが、充分、音は拾ってくれているようなので。【テスト済み】 )
写真のような仕上がりとしました♪ トーンは前と同じでオレンジドロップの0.022μfのコンデンサを使用♪ですが、
音色は、前に作ったエクスプローラよりはウォームに感じます。 どうやら、
ピックアップの作りの差は有るようです。
そして、弦を張って完成~~~!したのがこの写真です♪

おいらの手と比べてのスケール感を感じてみてくださいね♪
さて、今このブログを書いている状態では、まだボンズに見せてはおりません。
今週末の日曜日に、少しシュチュエーションを考えて 渡したいと思っています。
出来ないと恥ずかしいので シークレットですけど♪
実は、先週の土曜日に、よしゃあいいのに,流行に乗ってボンズ様はインフルエンザなんかにかかってしまい、、、
あまりに、退屈そうにみえたので、ジイジからのプレゼントの 「
レゴのパイレーツオブカリビアン、ブラックパール号」を
先行して渡してしまして、今、お家で療養中にもかかわらず、そちらに夢中なのものでして♪ あああああ。。。。
まあ、ボンズに「
フライングV」を持たせた写真は、多少?の加工を加えて、いずれブログに乗せたいと思います。
また、出来れば、ユーチューブにも久々に。とも、思っています。
でも、相変わらず弾けないんですけどね、、あいつ。。。。
ただ、音楽が大好きなのが、唯一の救いだと思って、こちらの気持ちを押し付けないように我慢しております♪
久しぶりに書きますが、色々なランキングにも参加していますので、
できましたら、下のボタンを プチ、プチ とクリックお願い致します♪ m(_ _)m
それでは、今回はこの辺で♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ものづくり - ジャンル:ビジネス
- 2012/02/13(月) 12:14:21|
- ― ギター製作 ―
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0