fc2ブログ

何か作ってみましょうかね? ~できるかな?できぬかも?~ 

ロッケンローな奮闘記--そろそろボロが入ってきた親父がメインの仕事とは かけ離れて、思いっきり趣味で、思いっきり私的な理由のみで何かを作る様を、見届けて頂こう♪と、・・・・そんなんです♪

前回の記事より想定外の出来事で。

あの大地震より1ヶ月以上の日々が過ぎましたが、
被災された多くの皆さんは 何時、以前の生活に戻れるとかの見通しの立たない日々を過ごす中、
それぞれのブログのあちらこちらで 哀悼の意を表したり、励ましの言葉を書き込んであったとしても、
被災された方は きっとそれに目をとおす所ではないと理解しています。
おいらもそのようなことを、久々にブログを書くにあたって 文頭に書こう。
と思い キーボードで文字を並べてはみるものの、ある程度書き進めると文章が薄ら寒く感じるので、
デレートキーを押して 並んだ文字を全て消す。
・・・・・なんてことを数回、繰り返していると、、、、、、
おいら風情が思っている気持ちなど 書かないほうが適切なのかも?
と思えてきたので、文頭はこの辺で。m(_ _)m

皆様、お久しぶりです。 

前回の記事で、3月の10日ごろ以後から仕事が途切れます♪ なんて書いておいて、
実はその記事を書いた時に携わっていた仕事が 少し納期がずれておりまして、
3月12日が 納品装置のクライアント工場出荷前研修となっておりました。
装置はある科学館で4種類ほど発電の仕組みをそれぞれの装置で説明する物で、
当然、おいらの工場では研修をするには4台も装置を並べるにはあまりにも手狭すぎて
製作に協力してもらっている埼玉県の八潮市にある金属加工の工場でやらせてもらうことになっておりました。
研修日、前日の3月11日も そこで仮組みの作業をしておりましたが、、、
お蔵入り640×640
その時にあの地震です。
装置は高さが2メーター近くで奥行きが30センチ横幅が1メートルの鉄板で出来た箪笥のような物です。
其処にモニターやら装置やらが着いて、、、そいつが揺れだしました。
地震最中でも 確かに今まで経験した事のない大きな揺れだと認識はできましたが、
装置は明日研修があるもの。システム屋の皆さん、おいらの会社、その工場の皆さんが倒れないように
装置を支えているのでした。向かいのビルでは給水タンクから水がぶちまけるように水が飛び出しております。
でも、誰一人地震が収まるまでという気持ちなのか、装置から手を離しません。
おいらの見えないところで、工場内の溶接用のガスボンベや かなり荷重のある工具が倒れだしています。
・・・・・・
やがて長かった揺れが終った時、おかげさまで装置は無事、無傷のままでした♪
まあ、後になってこの工場の社長が「いや、上から物が落ち始めたり、変な音がしたら逃げていたでしょ♪」
なんて言ったりしていましたが、この時、仲間内ですが 仕事に対して真摯な日本人の気質を改めて感じました。

さて、そんなに頑張って地震後は(色々ありましたが)遅れながらも、
何とか納品を完了できた装置なのですが。。。。。
前記したように 装置の内容が発電の仕組みなので、、、
もちろんあの発電方法の説明や安全性の説明なんかもあったりしたので、、、、
しばらく装置の展示は様子を見てからにしよう、、ということで、、、
現在、館内のバックヤードでお休みになっております。(写真は製品を載せるとなんなので、途中過程の状態です。)

んで、これは↓同時期に納品した(↑より2週間ほど納期が早かった)ものです♪
名古屋科学館水のコーナーアイテム640×640
どこに納品した物とは書きませんが、少し以前に記事にしていた製作途中の・・・完成品です♪
(画像はわざと荒らしてあるんです♪ 写真がへたくそなんじゃありませって♪)

ところで、おいらの仕事はこういう3月末日に完成納品ということが多いのですが、
今回のようなタイミングで災害が起きると、毎年、只でさえこの4月時期あたりは仕事が無いのに、
余計不安になるような営業状態です。

・・・・・ま、しばらくは様子を見ましょうかね?
当面は、放置プレイの続いたこのブログを ゆっくりと復活していきますか♪
そして、地味ですが出来る事は無理のない範囲でしようと思っております。

それでは、また。
今回はこれで、失礼致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Zizy_topをフォローしましょう 

スポンサーサイト



  1. 2011/04/22(金) 17:33:44|
  2. 本業(商売っ気無し♪)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブログ内 検索

本人 イメージ画

Zizy top

Author:Zizy top
いらっしゃいませ♪
アドレナリンとドーパミンと
カオスの沸き出ずる場所、
仕事的に裏街道のBlogへ♪
そして、共に歩もう♪
創造と破壊が産出す
マテリアルワールドへ♪

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
―つぶやきジジィ― (18)
♪ギャンゴ・ビンゴ♪ (2)
― 図画と工作 ― (7)
― ギター製作 ― (23)
― 電気でGO!― (2)
― 造形でポン♪ - (8)
- 奇脳~?機能!- (9)
本業(商売っ気無し♪) (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

ブロとも一覧


Hello Hello Hello Wot's goin' on here then

900-90

おおっと★カナダ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター