fc2ブログ

何か作ってみましょうかね? ~できるかな?できぬかも?~ 

ロッケンローな奮闘記--そろそろボロが入ってきた親父がメインの仕事とは かけ離れて、思いっきり趣味で、思いっきり私的な理由のみで何かを作る様を、見届けて頂こう♪と、・・・・そんなんです♪

細かいパーツははじめっから無くなっちゃうこと前提さ♪

なんか、最近 細かく 細かく・・・仕事しているので、、
このブログを書くタイミングも 細かく 細かく、、リズムに乗り切れない♪

例えて言うなら、おいらのブログは 餅つきで ついている間に餅をこねる動作みたいなもの?なのだが
餅をつく(お仕事)動作が 杵なら大きく振りかぶっている間に こねられる(ブログが書ける)のだが、、、
餅つきが、小さな金槌か、ピコピコハンマーかそんな感じなので、、、リズムが早くて。。。。ああああ。
手が突っ込めないじゃん♪  みたいな♪????   

さて、みたいな?  みたいな?曖昧な出だしで掴みは OKと思う おいら♪
え~っと・・前前回の記事の予告どおり、ブリッジ製作のお話にしようかと思いますが、、、
実は文章としては あまり書くことがありません♪

bridge 1 640

この写真は、エクスプローラ用にステンレスの無垢材、フライングV用に真鍮の無垢材を
同じ寸法のブロックにしてから、2つをフライス盤に重ねて挟み込み、一緒にコマがつく予定の箇所を
フライス盤の目盛りを見ながら寸法通りに削っていく♪ なので、まだ四角いブロックなのですね♪

bridge 2 640

そして、間の工程写真が無いのですが、上側の写真で削りだしたブロックに、
ステンレスはステンレスの板を溶接して、真鍮は真鍮の板をロウ付けして、、
それぞれを削りだしたり、穴を開けたりして、、、それから磨いたのが、、この写真のブリッジ♪

んで、こいつを作り始めると、おいらが自分自身にイライラするのを知っていたので、
後回しに、後回しに、、、なっていたのですが♪ まあ、、、いずれは作らなきゃならないので、覚悟を決めて、
各弦の調整用の「コマ」(正式名称は知りませ~~ん♪)を作る♪
これは、まず細かくカットしたステンレス(エクスプローラ用)真鍮(フライングV用)の四角い小さなブロックを
たく~~~さん用意して、マージャンのハイのように一列に並べて フライス盤の万力で締めて固定♪
少しづつ、、少しづつ、、、削っていく♪  
ただ、つかみの文と同様?この部品は 細かくって、細かくって、、、、、
簡単に失敗したり(掴む面積が小さいので、工作機械の刃物に弾かれて大きく削れたりして。)、
また、簡単に無くなったり・・・とにかくその辺を考えてたくさん作ってあった「コマ」なのだが・・・・
案の定、、一つ脱落。・・また一つ行方不明。、、、、1セット弦の数分6個使うのですが、
とうとう、、写真でご覧のように、それぞれ 1個のスペアだけを残し、、何とか 無事コマを作り終える♪
さて、そんな数少ない生き残りのコマなので、丁寧に一箇所づつ穴を開けては、タップ(メねじを切る道具)で
ネジを切って、無くならない様に さっさとネジで固定♪して 6つそろった後、
弦の乗るところにずれないように、小さな溝を小さな鑢でコンマ数ミリぐらいそれぞれに入れる♪

これで、ほんとに完成です♪

おいらの無骨そうな手と比較すると さらに細かさが目立ちませんか♪ へへへ♪

さて、この写真を見ていただくとお分かりのように、とても器用そうな手ではありませんよね♪
その通り♪ 器用ではないのです♪
このブログを書いてから、嬉しいことに「器用ですね♪」とお褒めの言葉をもらうことがあるのですが、、
申し訳ございません♪ 手を見て頂いた通りに、ぜんぜん、器用ではないのです♪
ただ、ただ、怖がりなので、失敗するであろう事で、修正が不能な物は今回のように
たくさんの予想される失敗分も含めて、作ったりしているのです♪
んで、修正の利く物は、何度も何度も修正したりしています♪ 実は そんな なんですよ♪

んでは!
今回も、沢山の 報われない失敗作たちの英霊に・・・ 敬礼♪!

そして次回まで、また、ごきげんようでございます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Zizy_topをフォローしましょう 



スポンサーサイト



  1. 2010/06/23(水) 19:40:08|
  2. ― ギター製作 ―
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

ブログ内 検索

本人 イメージ画

Zizy top

Author:Zizy top
いらっしゃいませ♪
アドレナリンとドーパミンと
カオスの沸き出ずる場所、
仕事的に裏街道のBlogへ♪
そして、共に歩もう♪
創造と破壊が産出す
マテリアルワールドへ♪

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
―つぶやきジジィ― (18)
♪ギャンゴ・ビンゴ♪ (2)
― 図画と工作 ― (7)
― ギター製作 ― (23)
― 電気でGO!― (2)
― 造形でポン♪ - (8)
- 奇脳~?機能!- (9)
本業(商売っ気無し♪) (4)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新記事

最新コメント

ブロとも一覧


Hello Hello Hello Wot's goin' on here then

900-90

おおっと★カナダ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター